大阪市産後ケア(大阪市に住民票がある方)...
生後2ヶ月までの方でお住いの保健福祉センターに大阪市産後ケア申請され、お手元に承認通知書が届いている方は、診察時間内9:00-17:00(日曜日、祝日除く)にお問い合わせくだ...
生後2ヶ月までの方でお住いの保健福祉センターに大阪市産後ケア申請され、お手元に承認通知書が届いている方は、診察時間内9:00-17:00(日曜日、祝日除く)にお問い合わせくだ...
※5月8日から開始の「令和5年春開始接種(12歳以上)オミクロン株対応ワクチン」について 当院では実施しておりません。 5歳~11歳のお子さまは、WEBからご予約をいただけま...
発熱の方、湿疹や便秘の方、お熱のある方は必ず「発熱枠」でお取りください。よろしくお願いいたします。
詳しくはこちら
詳しくはこちら⇒https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000524920.html
新型コロナ感染も減少傾向にあり、5月8日に5類へ移行方針決定されます。まだまだ油断せず、感染予防をしましょう!5/8~の緩和に向けて、病院も入院中の面会制限解除を考えていきま...
【令和5年4月1日からの主な拡充内容】 産後ケア事業を利用しやすい環境になり、ショートステイ、デイケアも利用料金を減額になっています。詳しくはこちら⇒https://www....
大阪市⇒https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000115714.html
2023年4月1日より四種混合(DPT-IPV)ワクチンの1回目は、生後2か月から接種になります。2回目、3回目も1カ月ずつ接種時期が早まります。 ワクチンデビューは、B型肝...
毎月第 1 土曜日 13:00~14:00 毎月第 4 土曜日 13:30~14:30 ・場所 5階コミュニティー大ホール ・対象 妊娠35週以降のご夫婦 ・参加人数 5組 ...
インフルエンザが流行しています。手洗い、うがいをしっかりしましょう!
大阪市ホームページの情報を添付いたします。→詳しくはこちら 療養期間(療養解除日)について 【症状のある方】 ・発症日または検体採取日を0日目として、7日目(※)までが療養予...
新型コロナウイルス感染症に関わる情報発信等を受け取れます。情報を確認しましょう!⇒LINEアプリ登録こちら
2階外来に一緒に上がって頂けます。ただし、ご主人のみとなります。 入口のサーマルカメラで必ず検温をしてください。37℃以上の方は、入館できません。カメラが「光る」、「体温異常...
お手元に問診票が届いている方は、当院ホームページWEB予約からコロナワクチン予約が可能です。 予約はこちら 3回目接種について・・・2回目接種日から5ヶ月以降に接種可能です。...
⇒クリニック、医院、病院検索こちら 当院は発熱外来はありません。コロナ検査が必要時に検査可能なクリニック、医院、病院検索にご利用ください。