産婦人科 岡田伊津子医師 休診のお知らせ
11/12(水)~11/15(土) の妊婦健診はお休みさせていただきます。 代行医師が担当いたします。ご了承ください。 女医希望の方は予約変更をいたします。診察時間内(9:00-17:00)にお電話ください。 TEL:06-6779-1600 音声ガイダンス①押して①を押してください。
11/12(水)~11/15(土) の妊婦健診はお休みさせていただきます。 代行医師が担当いたします。ご了承ください。 女医希望の方は予約変更をいたします。診察時間内(9:00-17:00)にお電話ください。 TEL:06-6779-1600 音声ガイダンス①押して①を押してください。
①ご面会 1日2回、1回60分、1回1人 ⇒ 1日2回、1回60分、1回2人、同日、同じ方の面会可 上のお子さま不可 ⇒上のお子さまの面会可(個室・特別室はお部屋で面会):@リンクから面会ご予約ください。4人部屋の方も「大人+上の子」で@リンクからご予約をお取りください。こちらのご予約で4人部屋の方用の面会室ご予約となります。面会室は1時間1枠です。・・・ご姉妹(兄弟)お子さま、ご親戚、ご友人の面会はできません。 ②立会い分娩 大人の方お一人、上のお子さまお二人 ⇒ 大人の方は入れ替わり制ではなく、お二人一緒に立会い可能です。上のお子さまの立会いは、人数制限なく可能となります。ただ、分娩室のスタッフはお子さまを見ることはできません。ご家族でお願いします。 ①②とも1階で受付時の検温で37.5℃以上のお熱があったり、最近、風邪、感染症に罹患の場合、入室はできません。正しく申請して頂き、ご理解いただきます様、お願いいたします。
当院は、生後3ヶ月未満までの方が利用可能です。他施設で分娩の方も是非、お問い合わせください。*当院の大阪市産後ケアは「4人部屋」でのご利用となります。 東大阪市の方は、生後2ヶ月までのご利用となります。 当院の持ち物PDFダウンロード
| 受付時間 | 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 8:30〜11:30 | 9:00〜 | × | × | |||||
| 午後 | 11:30〜15:30 | 13:30〜 | × | × |
| 受付時間 | 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 8:30〜11:30 | 9:00〜 | × | × | × | ||||
| 午後 | 11:30〜15:30 | 13:30〜 | × | × | × |
| 受付時間 | 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 8:30〜11:30 | 9:00〜 | × | × | |||||
| 午後 | 11:30〜15:30 | 13:00〜 | × | × | × |
送迎車の定員は8名です。満員の場合は乗車できませんのでご了承ください。
送迎車の停車場は、道路事情により多少離れることもありますのでご注意ください。
道路交通事情により、やむをえず延着、運休する場合があります。ご了承ください。
ご乗車の際は、運転手に大きく手を振ってお知らせください。
| 病院発 | 鶴橋駅 | 上本町駅 | 谷町9丁目 | 病院着 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 8時〜16時 | 02035 | 5 40 | 72442 | 102745 | 153250 |
| 17時 | 0 20 | 5 | 7 | 10 | 15 |
駐車場をご利用の方は、1階受付カウンター(17時~翌8時30分は、夜間受付)にお申し出ください。駐車場割引券をお渡しいたします。 身障者割引もございます。(外来患者(診察時)割引券と同じ)割引券発行時に受付で身障者手帳をご提示ください。 最大料金は、すべて24時間設定繰り返し適用となります。 ※土曜日は駐車場が大変混み合います。 ※できるだけ無料の送迎車及び公共交通機関をご利用ください。 ※駐車場内での盗難・事故等につきましては責任を負いかねます。ご了承ください。
